研究所の行事、部落問題・人権問題にかかわる行事、各地で開催されるイベントなどを紹介しています。

Home 日程・お知らせ > 各地の行事
2009.07.24
 

★リバティ大阪★
リバティ中庭サロン「手話バンドと歌おう」
8月22日(土)13時半-14時半
ゲスト エスペランサ
参加費入館料のみ、中学生以下、65歳以上、障害者(介助者含)は無料

太鼓コンサート2009
8月1日(土)14時-
出演 太鼓集団「怒」ほか
会場 リバティホール
定員 275名
参加費 大人1000円 大高生900円 小中生、65歳以上、障害者(介助者含)750円

夏休みの体験講座「ぶた革でランプシェードをつくろう」
8月9日(日)13時-17時
会場 3階体験学習室
定員 15名(小学生は保護者同伴)要申込 参加費 2000円

収蔵資料を読み解く
今年も7月から、第2土曜日を基本に当館学芸員によるセミナーを開催。
8月8日(土)「大日本国防婦人会と良妻賢母」硲夕紀
毎月第2土曜日 14時-16時
会場 研修室 入館料のみ

以上五件の申込・問合は、大阪人権博物館 TEL06-6561-5891 FAX06-6561-5995

★ピースおおさか★
7月の「ウィークエンド・シネマ」
7月25(土)14時-
「父と暮せば」
場所 ピースおおさか1階講堂
対象 どなたでも
定員 250名 申込不要(当日先着順) 参加費無料(ただし入館料必要)

ピースおおさか特別展「第五福竜丸-ビキニ水爆実験から55年」
開催中-9月20日(日)
展示内容 写真・パネル(約80点)、現物資料(約60点)
場所 ピースおおさか特別展示室

以上二件の問合は、大阪国際平和センター(ピースおおさか)TEL06-6561-5891 FAX06-6561-5995

★博物館・研究所★
企画展 シリーズくらし その1「地図と写真が語る舳松」
開催中-11月5日(木)9時-17時15分
入館料無料
会場 堺市舳松人権歴史館(堺市堺区協和町2-61 人権ふれあいセンター7階)

第12回特別展「こんなん知ってた!?はじめての部落問題」参加体験型学習 開催中-8月30日(日)まで
革でハンズオン 小物をつくろう(革のブレスレット作成)
7月28日(火)13時半-16時
定員 25名

表現を楽しむ 夢を描いてみよう
8月29日(土)10時-16時
定員 30名

以上三件とも、要申込み
対象 小・中学生、高校生
場所 柏原解放センター
以上三件の問合は、水平社博物館 TEL0745-62-5588

★行政・企業★
第2回バンクーバー国際障害者ピアノフェスティバル 支援コンサート
2009年8月25日(火)開場13時半、 開演14時半 、終了16時半
場所 国際障害者交流センター(ビッグアイ)
主催  バンクーバー大会支援大阪実行委員会
監修 N`PO法人日本障害者ピアノ指導者研究会 国際障害者ピアノフェスティバル実行委員会
入場無料
支援コンサート趣意書(PDF)
第2回国際障害者ピアノフェスティバル開催要項(PDF)

人権啓発講演会(石川)
<1>7月30日(木)14時-15時半
中能登町カルチャーセンター飛翔
<1>7月31日(金)10時半-12時
白山市鶴来総合文化会館クレイン
テーマ「まずは気づくことが…笑いがつなぐ人権の輪」講師 桂蝶六
連絡 石川県総務部人権推進室 TEL076-225-1235 FAX076-225-1234

桑名市人権センター第29回特別企画展(三重)
7月24日(金)-8月31日(月)
内容 「子どもの権利条約」について
場所 桑名市人権センター1階展示スペース
連絡 桑名市人権センター TEL0594-27-6677 FAX0594-27-6678

県民人権講座(三重)
第2回 7月26日(日)「犯罪被害者の人権」林良平(全国犯罪被害者の会)
第3回 8月9日(日)「心のバリアフリー」山元加津子(石川県立錦城養護学校)

以上三件とも、13時半-15時
会場 三重県人権センター多目的ホール
以上三件の問合は、三重県人権センター 相談係 TEL059-233-5516

アトリウム特別企画パネル展「4コマ劇場-フィクションだけどよくある風景」
7月17日(金)-8月9日(日)8時半-17時
場所 三重県人権センターアトリウム
問合 三重県人権センター啓発課 TEL059-223-5502

ひゅうまんシネマフェスタ2009(京都)
8月5日(水)宮津会館
8月6日(木)京田辺市立中央公民館大ホール
8月8日(土)京丹後市峰山総合福祉センターコミュニティホール
8月14日(金)宇治市文化センター 大ホール
8月19日(水)福知山市厚生会館 大ホール
8月29日(土)和知ふれあいセンター

人権啓発コンサート(京都)
8月3日(月)16時-
会場 JR京都駅室町小路広場
以上二件の問合は、京都府府民生活人権啓発推進室 TEL075-414-4267

2009年度人権のまちづくり講座(滋賀)
7月28日(火)19時半-
高齢者の人権(忘れそうな大切な心)藤支照子(天台宗寺庭婦人)
8月4日(火)19時半-
患者(感染者)の人権(感染症はお互いが被害者)角野文彦(滋賀県健康推進課長(医師))
8月11日(火)19時半-
部落問題(一人語り・「くずの葉物語」)世直歩(人権センター啓発専門員)
8月18日(火)19時半-
外国籍住民の人権(派遣会社依存から地域コミュニティへ)松尾隆司(龍谷大学国際文化学研究科)
8月25日(火)19時半-
障がい者の人権(ユニークな子どもたちと共に)響場有里子(臨床心理士)
会場 いきいきふれあいセンター(人権センター)
申込 (財)近江八幡市人権センター TEL0748-37-8890 FAX0748-37-8884

平和と人権展(大阪・堺市)
8月6日(木)-11日(火)10時-20時
特別展示:「水」から見た平和と人権、人権啓発についての啓発パネル展示、人権啓発ビデオを随時上映、平和のつどい 8月7日(金)14時-「とら・とろ・ぴあ♪」の楽しい音楽会、8月8日(土)15時-「セシリア♪」ジャングルライブ、8月9日(日)16時-「ゴスペルパーティー」コンサート
場所 おおとりウイングス 1階中央広場
連絡先 堺市市民人権局人権部人権推課 TEL072-228-7420 FAX072-228-8070

人権ふれあいフェスティバル(山口)
8月22日(土)10時-15時半
内容 講演 三瀬顕(弁護士)、オープニングステージ、ふれあいコンサート、アトラクション人権相談、パネル・資料展示、ふれあいコーナー(バルーンアート等)
連絡 山口県環境生活部人権対策室
TEL083-933-2814 FAX083-933-2819

平成21年度「同和問題啓発強調月間講演会」(福岡)
7月25日(土)12時40分-16時20分
第1部 同和問題講演会「生活の中の人権-一人ひとりが自分らしく生きるために-」講師 清原隆宣(奈良 西光寺 副住職)、第2部 映画上映「おくりびと」
場所 クローバープラザ 大ホール
問合 (財)福岡県人権啓発情報センター TEL092-584-1271

★人権・教育★
「ヒロシマナガサキ」上映会
7月25日(土)10時-11時半
「反戦・平和」特別パネル展・映画上映会 入場無料 申込不要

特別パネル展「ヒロシマ・ナガサキ」
7月24日(金)-28日(火)9時半-17時
会場・問合 大阪市立浪速人権文化センター TEL06-6568-0791

Weフォーラム2009 in 京都「みんなで幸せになる方法」
7月25日(土)-26日(日)
プログラム 全大会 7月25日(土)14時-16時「ワーク・ライフ・バランス 女が働きやすい社会は男も幸せになれる!!」講師 竹信三恵子(朝日新聞編集委員) 分科会A、Bともに7月26日(日) 全大会・分科会の詳細は下記参照。http://www.femix.co.jp/pdf/info/we_forum2009.pdf
25日《全体会》竹信三恵子さん講演のみの方、ウィングス京都へ。両日とも参加、または26日《分科会》のみの方、メール(we2009@femix.co.jp)で"Weフォーラム2009 in 京都実行委員会"事務局まで。

「子どもの権利条約」20年 -子ども参画をどうすすめるか-
7月25日(土)13時半-16時、16時15分-17時半 交流会
場所 piaNPO 6階大会議室(大阪市港区築港2丁目8番24号)
参加費 無料(交流会のみ500円)
プログラム シンポジウム シンポジスト 二葉智代さん(ミニ☆大阪代表・あそびのまち社パートナー)、浜田進士さん(関西学院大学教員・子どもの人権ファシリテーター)、垂水進悟さん(予定)(ミニ☆大阪実行委員長・四天王寺大学2回生)、平野裕二さん(予定)(ARC-Action for the Rights of Children-代表)、コーディネーター 堀 正嗣さん(社団法人子ども情報研究センター副所長)
申込 ホームページ  から申込用紙をダウンロードして、mailまたはFAXで
問合 (社)子ども情報研究センター TEL06-4708-7087 FAX06-6577-1893 mail:info@kojoken.jp

セルフディフェンス講座 わたしのからだはわたしが守る!
7月25日(土)、26日(日)両日とも13時半-16時半
場所 すてっぷ6階 音楽・健康づくりルーム
定員 女性各20人
講師 真田かよ(インパクト関西公認インストラクター)
費用 2520円
申込 往復はがきで。7月16日(木)必着。〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-1-1-501「セルフディフェンス宛」
問合 TEL06-6844-9773

第9回2009多民族共生人権研究集会
7月30日(木)10時-16時45分
全大会(10時-12時)、分科会(13時-16時45分)
記念講演「みんなの命 輝くために-外国人労働者は今-」大谷昭宏(ジャーナリスト)
会場 大阪市立浪速人権文化センター
参加・資料代 一般4000円、学生・65歳以上の方・障がいのある方2000円(昼食弁当代は別途)
申込締切 7月16日(木)まで下記事務局へ連絡。
問合 実行委員会事務局(NPO法人 多民族共生人権教育センター)TEL06-6715-6600 FAX06-6715-0153

第15回全国部落史研究大会
8月1日(土)12時半-17時
○前近代 報告<1>「紀州藩非人身分の諸相」藤井寿一((社)和歌山人権研究所研究員)、報告<2>「近世大坂市中における垣外番について」小野田一幸(神戸市立博物館学芸員)、報告<3>「長吏の組織の探索活動」高久智広(神戸市立博物館学芸員)、司会 水本正人(八幡浜部落史研究会会長)
○近現代 報告<1>「戦後初期高知県の部落解放運動」吉田文茂(高知県部落史研究会会員)、報告<2>「戦後広島県の部落問題-1945年から1969年」割石忠典(山本正男=政夫研究会会員)、司会 秋口靖広((財)奈良 人権・部落解放研究所研究部担当)
8月2日9時-11時半
○第15回全国部落史研究大会全体会「土佐の自由民権と部落問題」講師 筒井秀一(高知市立自由民権記念館事務局長)
○地元特別企画「自由民権と高知県水平社発祥の地を訪ねて」
定員30名 参加費 1500円(事前振込)○内容<1>高知市立自由民権記念館見学(11:30-12:30)
会場 高知市立自由民権記念館
参加費 一般4000円、学生3000円
研究交流会(懇親会)参加費 5000円(夕食代込)
問合 全国部落史研究会事務局(部落解放・人権研究所)TEL06-6568-1301

全国大学人権教育交流会 「識字問題が問いかけること Part II(研究集会)」
8月30日(日)13時-17時
内容 識字教育実践から識字問題が問いかける課題について考える、パネルディスカッション
場所 関西学院大学大阪梅田キャンパス K.G.ハブスクエア(大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー14階1405教室)
参加費 1000円
参加予定の方・問合は、加藤昌彦(関西外国語大学人権教育思想研究所)TEL・FAX072-805-2874まで連絡。(当日参加も可)
人権のみちしるべ講座 聴く・見る・学ぶ 「技と人」
日程 7月-10月までの第1土曜日時間 各回とも14時-
内容 「人権」をテーマにさまざまな人を訪ねて、新しい角度から人権問題にふれる講座。
講師 7月4日 中尾健次(大阪教育大学・教授)、8月1日 加藤信夫(靴職人、「あとりえ西濱」技術顧問)、9月5日 葛城小一郎(元太鼓づくり職人)、10月3日 柏葉嘉徳(姫路市西御着・皮革研究者)、コーディネーター 太田恭治(大阪人権博物館元学芸員)
定員 20名
問合 大阪市立浪速人権文化センター TEL06-6568-0791 FAX06-6568-4989

第20回 全国キリスト教学校 人権教育セミナー
8月6日(木)-8日(土)
特別講演 辛淑玉(シンスゴ)『目覚めよ!』
分科会・フィールドワーク <1>東京の部落差別問題、<2>在日問題、<3>多磨全生園、<4>性の多様性、<5>子どもをめぐる環境、<6>差別体験授業(室内)
場所 女子学院/在日本韓国東京YMCA
問合 全国キリスト教学校人権教育研究協議会 TEL03-3203-0731