• 旧サイト
  • お問い合わせ
  • アクセス・連絡先
  • English

講座・イベント

ホーム> 講座・イベント> 第48回 部落解放・人権夏期講座

2017年08月23日(水)~2017年08月25日(金)

第48回 部落解放・人権夏期講座

(637 KB)

高野山夏期講座

約1200年前に弘法大師が開いた日本を代表する真言密教の聖地、高野山で開催される人権問題学習の講座。毎年8月に3日間の日程で開催されます。部落問題、障害者問題、性差別問題、外国人問題、企業啓発などのテーマごとに講座が設定されています。多様な人権問題をまず基本から学ぶのもよし、ひとつのテーマをじっくり学ぶこともできるプログラムになっています。お寺(宿坊)に泊まって林間学校のような体験ができる人権講座です。夜はクーラーなしで寝られます。
※参加と宿泊の申し込みは別になっていますのでご注意下さい。

日時 2017年08月23日(水)~2017年08月25日(金)
参加費 7,500円(参加・資料代、報告書代、税込)
内容 [8月23日(水)]
開会行事 14:00から14:15

全体講演1 高野山大学松下講堂黎明館
14:15から15:45
「部落差別解消法の意義と活用への課題」   
奥田 均(近畿大学人権問題研究所教授・ 部落解放・人権研究所代表理事)

16:00~17:30
高野山大学松下講堂黎明館
「相模原事件が問いかけるもの」       
野澤 和弘(毎日新聞社論説委員)
      
全体講演2 高野山大学体育館
14:15~15:45
「なぜいま『水俣病』なのか」        
田中 久稔(朝日新聞社記者)
      
16:00~17:30
「ハンセン病家族訴訟にふみきった思い」   
黄 光男(ハンセン病家族訴訟原告副団長ハンセン病遺族・家族の会「れんげ草の会」副代表)

[8月24日(木)]
<課題1> 高野山大学松下講堂黎明館
9:00~10:30
「ヘイトデモを止めた街から 誰もが力いっぱいに生きられるために」 
崔  江以子(川崎市ふれあい館 副館長)

10:45~12:15
「貧困・虐待に苦しむ女性の支援 若草プロジェクト」
大谷 恭子(若草プロジェクト代表理事 弁護士)

13:45~14:45
「福祉の代替施設と化す我が国の刑務所 この現実に社会はどう向き合うべきなのか」
山本 譲司(作家)

15:00~16:30
「誰ひとり取り残されない あいつぐ災害から学ぶ」 
迫田 朋子(ビデオニュースドットコム プロデューサー)

<課題2> 高野山大学体育館
9:00~10:30
「社会的差別の現実と差別禁止法」      
谷川 雅彦(部落解放・人権研究所 所長)
                 
10:45~12:15
「ヘイトハラスメント裁判」     
冨田 真平(ヘイトハラスメント訴訟弁護団 弁護士)

13:45~14:45
「ハラスメント問題入門」     
桑野 里美(有限会社ビジネス・パートナー・オフィス代表取締役)

15:00~16:30
「『全国部落調査』裁判とネット公開」 
川口 泰司(山口県人権啓発センター 事務局長)

<課題3> 高野山大学201号教室
9:00~10:30
「生活困窮者支援と隣保館の果たす役割」   
川口 寿弘(鳥取県隣保館連絡協議会 事務局長)
                           
10:45~12:15
「子どもたちと向き合う 家庭児童相談室から」  
香渡 清則(広島県家庭相談員連絡協議会 会長)

15:00~16:30
「子どもからのカミングアウトを受けて 家族の立場から」
いわたに てるこ(NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会 理事)

15:00~16:30
「求められるカラーユニバーサルデザイン」
伊賀 公一(NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構副理事長・ソラノイロ代表)

[8月24日(木)よる]
19:00~20:30
高野山大学松下講堂黎明館 
ゴスペルコンサート
 「ついに『自由だ!』 自由への道標 みちしるべ ゴスペル」
モーツァルト記念合唱団指揮者 
益子 務(先端応用音楽研究所顧問・武庫川女子大学名誉教授) 

[8月25日(金)]
<全体講演3> 9:00~10:30
高野山大学松下講堂黎明館
映画上映「スカーフ論争ー隠れたレイシズムー」

高野山大学201号教室
「働き方を変える」
中原 のり子(全国過労死を考える家族の会東京代表)
お問い合わせ先 (一社)部落解放・人権研究所 啓発企画部
TEL:06-6581-8576
FAX:06-6581-8540
E-Mail:koyasan[@マーク]blhrri.org